あけましておめでとうございます。
早いもので、2024年秋で5年目を迎えました。開業以来、新型コロナウィルスの流行などで、予測のつかない特殊な状況が常に続いていましたが、2024年はようやく普段の生活が戻ってきたこともあり、1年通して通常の診療と向き合うことができるようになりました。そんな中、少しずつ患者さんも増え、思い返すだけでも、珍しい病気も含め、かなり多くの診断、治療をさせていただき、私としても日々勉強になった1年でした。しかしながら、同時に朝の段階で予約枠が埋まっており、当日急に受診したい患者さんへの対応が遅い時間しか困難になる日も増えてしまいました。(¯―¯٥)
当院は、定期受診の予約患者さん優先で診療させていただいています。総合病院じゃないのに・・と思われる方もみえるかもしれませんが、当院で可能な診断、治療ならば、総合病院に負けない質を提供したいと思っております。(もちろん総合病院でなければできない治療もありますが)^^;
実際、総合病院へ受診すると朝早くに受診しても、診察、検査、会計全て終わると昼過ぎになることが少なくありません。当院は、総合病院同等の質を目指すとともに、患者さんの院内の滞在時間をできるだけ短くしたいと考えております。また、待合室が患者さんで溢れている状況もあまり良いことではないと思っています。当院が予約制(予約優先)にしている理由は、診療をスムーズに行うためであり、一人ひとりの患者さんに対して一定の診療時間を確保し、そして、なるべく早く帰宅していただくためにはより良い方法だと考えているからです。
そんな予約でいっぱいの日は、当日の診療希望の方には、その日の状況によっては12時や19時といった診療時間外のお時間になってしまうのは大変心苦しいのですが、来院いただく時間をきちんとお伝えすることで、それまでの待機時間を、お仕事や、用事、自宅での療養などで過ごしていただければと考えています。
現在の診療システムがベストかはこれからも日々検討、改善を繰り返していきますが、患者さんとのお話にある程度の時間を要する私のスタイルですと、これ以上時間を詰めてしまうと、どうしても診療の質が下がってしまいます。これからも日々より良い医療を提供できるよう頑張っていきますので、何卒ご理解の上、2025年も当院をよろしくお願いします。m(_ _)m