![](https://otsuji-naika.com/blog/wp-content/uploads/2021/03/75CB23D9-A2A9-492C-AC6F-D8FDCA150586-1024x768.jpeg)
![](https://otsuji-naika.com/blog/wp-content/uploads/2021/03/0412E86C-D6CA-419B-9E7C-81D146260029-1024x768.jpeg)
院長です。。
院内には発熱や感染症疑いの患者様専用の診療スペースはあるのですが、狭いことや防護服に着替える際に不便を感じ、結局、昨年末よりお車のまま駐車場で診察させていただくなどしておりました(^◇^;)
しかし、車内での診察ではやはり十分な観察ができないことも多く、下痢などの腹部症状が強い方もみえるため、色々不自由があり・・・。様々な方法を模索する中で、車一台分のスペースに設置できるユニットハウス導入を決め、ようやく先日完成しました!! 内部にベッドもあるので、抗生剤などの点滴も可能です。何よりもこれで完全にクリニックの診療スペースと、発熱対応スペースが分離され、患者様、私を含めスタッフの安全が確保され、皆さまにも、安心して診療を受けていただけるのではないかと期待しています⤴︎⤴︎
岐阜県のコロナウィルス新規感染者数はここ数日少ない人数で推移していますが、変異株が報告されまだまだ安心できません。これからも、より質の高い医療が提供できるようスタッフ一同頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。。。